※K100D+DA 18-55mm F3.5-5.6
というわけで、8月1日から3日にかけて、K100Dを連れて猪苗代~磐梯方面にぶらっと行ってまいりしました。写真は初日の磐梯山――があると思われる方向(汗)。到着直前まで猪苗代地方は小雨模様(着いた時点ではやんでた)、なんとなくこの先3日間が不安になる天気……。
装備は、K100D、DA 18-55mm、DA 50-200mm、DA 40mm、の3本。この時点ではSMC-M 50mm F1.7とTokina 100-300mmは購入前、Sigma 28-70mm MACROはマクロ撮影をする機会はあまりないだろうということで留守番(例によって)。先にレンズについての総括をしておくと、使用頻度は18-55mmと40mmが圧倒的に多く、50-200mmは全体の5%にも満たないんじゃないかな? でもそのごく少数の望遠が欲しいシーンでは200mmだとちょっと足りない感じだったのよね。装備選びは難しく、それだからこそ面白い。
※K100D+DA 50-200mm F4-5.6
※K100D+DA 50-200mm F4-5.6
初めての猪苗代周辺はのんびり穏やか。旅行に行くまでの2ヶ月あまりが猛烈な仕事の詰まり具合だったので、田舎の空気はなんとなく休まったなぁ……。しかしまぁ、この日は天候もいまいちだったこともあり、人でも少なく、なんとなく寂しい感じ(苦笑)。
※K100D+DA 18-55mm F3.5-5.6
結局この日は夕方になっても磐梯山は雲の中。
※K100D+DA 18-55mm F3.5-5.6
宿泊先は表磐梯のスキー場至近のホテル。保育園?のお泊りなんちゃらにバッティングして大騒ぎ(苦笑)。夕食前、スキー場のほうに散歩に行ってきたが、夏のスキー場はただただ草地でした。
※K100D+DA 40mm F2.8
ホテル近所の高台から猪苗代の町~湖方面ががーっと見渡せるんだけど、天気がいまひとつだったこともあり、だいぶもやにかすんでる……。
……で、続きはまた後ほど。