練習再開……というにはあまりにもお粗末。
・9/7(朝練)……12.3km /城山湖南ルート×1休息十分なはずなに身体動かず、鈍りまくっているのを強く感じる。どうにか1本登りきったけどリピートする気力はなく……。
諸般の事情で水木は朝練ナシで、代わりには遠く及ばないものの出勤前後に40分程度ずつ徒歩。もうちょいペースあげられるとよいのだが。通勤途中の徒歩に関しては、今後に向けてちょっと思案しているところもあり。
・9/10(朝練)……12.5km /S.F.R.火曜に比べればまだマシ、という程度の回復具合。このメニューはいずれにしてもジワジワ続けていこう。
・9/11……55.5km /LSDを中心に、峠1本+だらだらアップダウン前夜まではモチベーション高めだったが、早起きに失敗してトーンダウン(苦笑)。久しぶりに大垂水を登ったが、以降はタレまくりの暑くなりまくりで、宮ヶ瀬までは行ったものの周回する気力出ず。ノンビリ裏道を走ってだらだらと帰宅。クズい。
・9/12……40.5km /LSD中心だが、全般に破綻気味wまたも寝坊。7時出発ですでに鬼暑く、宮ヶ瀬直行するもまたも心が折れる……てか、体調も暑くてよろしくない感じ。来た道をただ戻るのもつまらんので、長めの下りがあるルートを繋いで帰宅。下ってる最中だけは涼しいが、登り返しで辛い目を見る。仕方なし。ダメダメで一層とクズい。
全く冴えない1週間だったが、ボチボチ秋めくらしいので、なんとか立て直したい。富士チャレやべーよ、このままだと(苦笑)。
posted by Yas at 23:30| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車-走行記録
|